おこめたきたてブログ

興味のあるもの、好きなものをつらつらと。

卒業検定 解答 Rakuten Point Screen

本日は Rakuten Point Screen で開催されている

卒業検定」の解答をまとめました!

 

 

 

卒業検定とは

 

卒業検定とは、

現在楽天のポイ活アプリ、Rakuten Point Screen 内で開催されている、ポイント抽選です。

 

抽選で250名に2,000ポイントが当たります。

 

キャンペーンエントリー期間は

3/1(水)10:00〜3/14(火)23:59

となっております。この期間内に「エントリー」ボタンを押す必要があります。

 

 

キャンペーンページはアプリのホーム画面、上部にあるバナーをタップします。

そしてページ内の「さっそく検定に挑戦!」からキャンペーンに参加します。

 

 

卒業検定 解答

 

以下は卒業検定の解答です。

 

 

第1問 卒業とは、ある教育課程を
「しゅうりょう」したことを指すね。
さて、「しゅうりょう」ってどんな漢字?

→ 修了

 

第2問 卒業式が行われるのは3月が多いね。
3月は旧暦で何と言う?

→ 弥生(やよい)

 

第3問 日本で卒業式が始まったのはいつ頃?

→ 1870年代

 

第4問 卒業式に贈ることもある学生服の
第二ボタン。何を意味する?

→ 1番大切な人

 

第5問 春といえば卒業ソング!卒業ソングが
豊富になったきっかけは?

→ ドラマ

 

 

解答後に必要なこと

 

最後まで解答したら、必ず「エントリー」ボタンを押す必要があります!

これをしないと抽選参加できません!!

 

そしてエントリー後は、5日以上 Super Point Screen アプリからポイントをゲットする必要があります。

 

ポイントをゲットするには、ホーム画面から「①のマーク」がついたページを見ます。

これを3/1(水)10:00〜③/19日23:59までに5日以上達成する必要があります。

忘れずにポイントをゲットし、抽選に参加しましょう!

 

 


 

 

【2023年2月】トルコ イスタンブール最新情報

前回に引き続き、イスタンブール旅行の備忘録になります。

前回の投稿はこちら☟

 

okometakitate.hatenablog.com

 

今回はイスタンブール市内観光の最新情報として、雑誌やブログに載っていなかったこと、載っていたけど違ったことや新しく知ったことをまとめました。

 

 

 

 

イスタンブールカードの値上げ

 

イスタンブールカードとは、イスタンブール市内で使える交通系電子マネー、いわゆるSuicaとかICOCAみたいなカードのことです。

観光用雑誌には発行手数料が6リラと書かれているのですが、現在は発行手数料が50リラに大幅値上げ

一回にトップアップ(チャージ)できるのも50リラまでとなっております。

 

市内のチャージマシンではクレカチャージの出来ない機械や、チャージ金額の設定が出来ないことがほとんどで、入れた紙幣の金額が丸々チャージされてしまいます。

しかも硬貨や200リラ紙幣も使えないため、細かい紙幣を作る必要。これが意外と大変。

特に両替やキャッシングをした時はどうしても大きな金額になってしまいがちです。

 

私が見た中で空港のチャージマシンだけはクレカチャージも、金額指定も出来たため、そこで最初に作成しておくのも良いかもしれません。バス停20路線の近くにマシンがありました。(日本語設定は無し)

 

 

道路工事に伴うシャトルバス停の変更と、支払い方法

 

私はイスタンブール空港から、旧市街のホテルに向かうべくhavaist(ハワイスト:バス会社名)バスの12路線を使用。

このバスが現在、道路工事に伴い最終のバス停の一個前、アクサライ駅までしか行きません

 

f:id:toeic-matome:20230227223030j:image

↑内容としては「道路閉鎖中、発着はアクサライ駅になります」みたいな感じ。

 

空港→旧市街 も 旧市街→空港もどちらもアクサライ駅前のバス停「D」からの発着になります。

料金は87TL、乗車時間は公式サイトでは90分となっておりますが 実際は60分くらい、発車間隔は25分に1本です。

詳しい時刻表、料金等は公式サイトをご確認ください☟

İstanbul Havalimanı’na Konforlu Ulaşım - Anasayfa

 

そしてこのバス、どこかの情報でイスタンブールカードが使えると見たような気がするのですが、使用できるのはVISAかmasterのクレジット払い、もしくは現金となっておりました。

 

 

イスタンブールミュージアムパス

イスタンブールミュージアムパスとは「トルコ共和国文化観光省および国立宮殿総局が所管する 13 の美術館をミュージアムパスで 5 日間訪れることができる(公式サイトより和訳引用)」カード型パスチケットです。

(ちなみにカッパドキア版など都市ごとのパスや、トルコ全域で使えるパスもあります。)

 

現在イスタンブールパスが対応しているのが、

トプカプ宮殿(Topkapı Palace Museum)

・アギア・イリニ(※トプカプ宮殿内)

・ハレム(※トプカプ宮殿内)
・大宮殿モザイク博物館(İstanbul Mosaic Museum)
・トルコ・イスラム美術博物館(Museum of Turkish & İslamic Arts)
・ガラタ塔(Galata Tower)

・ガラタ塔博物館(※ガラタ塔内にある小規模展示ブース)
・メリヒサール博物館(Rumeli Hisar Museum)

となっております。13ヶ所と言いつつ8ヶ所しか公式サイトに書かれてない謎。

 

購入可能場所は、

https://muze.gov.tr  (オンライン版)
トプカプ宮殿
イスタンブール考古学博物館
・トルコ・イスラム美術博物館
・大宮殿モザイク博物館
・ガラタ・メヴラーナ博物館

となっているようです。

ですが私はアヤソフィア近くにパス受付を発見し、そこで購入しました。昼前くらいに行ったらほとんど並んでいませんでした。

 

そしてこのパスは残念ながら旧市街にある地下宮殿や新市街にあるドルマバフチェ宮殿には全く対応していません

「このカード持ってるんだけど」と聞いてみても何も割引はなく、学割も効きません。そのため、本当にこのパスを買う必要があるか考えてから購入した方が良いかと思います。

私はトプカプ宮殿(650TL)+ガラタ塔(175TL)で使ったので、一応元は取れています。

 

※一部観光地の公式サイトやチケット売場に学割の表記はありますが、使うためにはISIC(International Student Identity Card)と呼ばれるカードが必要となります。

 

 

まとめ

 

今回は私がイスタンブール旅行した上で実際に体験したことをまとめました。

正直今回の旅行は大幅に予算オーバーしてしまいました…トルコは物価が安く、観光しやすいと思っていたので、まさかここまで物価が上がるとは驚きました。

ですが私はイスラム文化が好きで、アラビアンスイーツも好きだし、モスクに行きたいと思っていたので、憧れのトルコに行けて嬉しかったです。

この記事をイスタンブール旅行の際に参考にしていただければ幸いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

04 地球の歩き方 aruco トルコ [ 地球の歩き方編集室 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2023/2/28時点)


 


 

【2023年2月】トルコ イスタンブール旅行 備忘録

2023/02/20〜2023/02/25までトルコのイスタンブール旅行に行ってきました。

今回はその備忘録となります。

 

 

 

 

ざっくりとした旅程

 

2/20 (月)

日本時間22:50 ターキッシュエアライン 羽田空港

 

2/21 (火)

現地時間06:25 イスタンブール(IST)空港着

旧市街のホテルに荷物預け、旧市街観光

 

2/22 (水)

トプカプ宮殿

アジア側 カドゥキョイ 街中観光

 

2/23 (木)

新市街 ドルマバフチェ宮殿、タクスィム広場、ガラタ塔観光

 

2/24 (金)

現地時間14:55 ターキッシュエアライン イスタンブール(IST)空港発

 

2/25 (土)

日本時間07:50 成田空港着

 

 

 

旅行して気付いたこと・反省点

 

 

・意外と主要な観光地が密集しているため、2日あれば周りきれる。

イスタンブールだけに丸3日間かけたのは少し勿体なかった印象でした。アジア側と新市街はまとめて1日で行けたし、それならカッパドキアも行けたなあと少し後悔。

 

 

・ホテルは複数ヶ所で取った方が良かった

私は旧市街のアヤソフィア近くで3泊取ってしまったのですが、結構そこに戻るのが面倒だったので、観光に合わせて旧市街と新市街に分けて取ってもよかったなと思います。

 

 

・物価が上がり過ぎている!

旅行雑誌やSNSに書いてある口コミの値段から3倍くらいの値段がしました…特にチケット代は露骨に高く、トルコ人と外国人で値段が5倍くらい違う所もあります。

 

レストランもGoogle MAPに載ってる写真とメニューの値段が全然違ったり(外国人用のメニューがあるような気がします。物価が上昇しているだけなのかもしれませんが)、オーダーがテキトーなため余分に払わされそうになったりと何回か店員と揉めました。必ずお会計時にオーダー内容を確認する必要があります。

 

個人的にはレストランよりファストフードの方が、会計してから食べられることもあって安心感がありました。レストランだとテーブルに置いてある水を飲んだらもちろん課金だし、あとから謎のオーダーが付け加えられていたりとやりたい放題。チェーン店や地球の歩き方に載っている老舗店でもやられました。ただ高級レストランではそんなことはありませんでした。

 

 

・治安が良くない

盗難にあったとかそういう訳ではないですが、ほぼ全ての観光地、イコール繁華街のため道路の左右から客引きされるし、アヤソフィアの公園近くでは日本語でフレンドリーに話しかけられたあと何回か店に連れて行かれそうになりました。街歩き中はずっと警戒しなければならないためそれなりに疲ます(笑)

 

また上記の通り、飲食時の会計も気をつけなければなりません

 

 

・坂道が多い

イスタンブール基本的には海側から内陸に向かって坂道となります。また石畳が多く足場も良くはありません。特に新市街のドルマバフチェ宮殿からタクスィム広場に向かう道のりは険しいものでした。

 

 

・お土産店での買い物はほとんど値段交渉が必要

グランドバザールはもちろん、スパイスバザール、ガラタ塔下のマーケットなど、お土産屋さんは基本的に値札が付いていないため、自分で値段交渉をしなければなりません。そして偽物のブランド品が売られていたり、どうみてもメッキ製なのに銅製だと言い張る店主もいるので、購入にも注意が必要です。

 

私がたまたま見かけたインド系観光客の方は、店主のおじちゃんに「私はこれ○○リラに見えるから、○○リラで買うわ♪」「私たち友達じゃない〜!」と明るく強気で交渉してて、これが値段交渉か…と学ばせていただきました(笑)

 

 

・ただ観光としては最高

日本ではイスラム教の文化に触れられる所が非常に少ないため、街中のモスクに入るだけで楽しいし、街並みも良い。お菓子も料理も美味しい。全てはこれに尽きると思います。

 

 

 

まとめ

 

今回はイスタンブール旅行の備忘録として、反省点を中心にまとめました。参考にしていただけると幸いです。

 

次回は2023年2月度 イスタンブール市内の観光にあたっての最新情報を中心にまとめます。

 

okometakitate.hatenablog.com

 

 

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

04 地球の歩き方 aruco トルコ [ 地球の歩き方編集室 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2023/2/28時点)


 

バレンタイン検定 解答 Rakuten Point Screen

本日は Rakuten Point Screen で開催されている

「バレンタイン検定」の解答をまとめました!

 

 

 

バレンタイン検定とは

 

バレンタイン検定とは、

現在楽天のポイ活アプリ、Rakuten Point Screen 内で開催されている、

ポイント山分けキャンペーンです。

 

キャンペーンエントリー期間は

2/1(水)10:00〜2/14(火)23:59

となっております。この期間内に「エントリー」ボタンを押す必要があります。

 

 

キャンペーンページはアプリのホーム画面、上部にあるバナーをタップします。

そしてページ内の「さっそく検定に挑戦!」からキャンペーンに参加します。

 

 

バレンタイン検定 解答

 

以下はバレンタイン検定の解答です。

 

 

第1問 日本の「バレンタインデー」は、いつ?

→ 2月14日

 

第2問 「バレンタインデー」の起源となった地域は?

→ イタリア

 

第3問 日本で、現在の形式でのバレンタインデーが始まったのはいつごろ?

→ 1930年代

 

第4問 チョコレートの原料であるカカオを日本はどこの国から最も多く輸入している?

→ ガーナ

 

第5問 チョコレートは健康によいって噂があるけど、本当?

→ 本当

 

 

解答後に必要なこと

 

最後まで解答したら、必ず「エントリー」ボタンを押す必要があります!

これをしないと山分けキャンペーンに参加できません!!

 

そしてエントリー後は、5日以上 Super Point Screen アプリからポイントをゲットする必要があります。

 

ポイントをゲットするには、ホーム画面から「①のマーク」がついたページを見ます。

これを2/1(水)10:00〜2/19日23:59までに5日以上達成する必要があります。

忘れずにポイントをゲットし、山分けキャンペーンに参加しましょう!

 

 


 

ベトナム滞在中にコロナ陽性発覚しました

こんにちは、たきたの相方の「すみチキ」です。この度初めて記事を書かせていただきます。

 

突然ですが、ベトナム滞在中にコロナ陽性が発覚してしまい日本に帰国できなくなってしまいました。

 

私自身日本にいるときに色々調べたのですが、ベトナムを出発する直前にコロナ陽性になったら何をすれば良いのかの情報は少なく、不安でした。

なので日記形式にはなるかと思いますが、帰国する為に必要なことをまとめていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

進撃の巨人 調査兵団 入団試験キャンペーン

 

今回は楽天スーパーポイントスクリーンで始まった「進撃の巨人 調査兵団 入団試験キャンペーン」について、キャンペーン内容や解答をまとめました!

 

 

 

進撃の巨人 調査兵団 入団試験キャンペーンとは

 

このキャンペーンは、楽天Super Point Screen楽天スーパーポイントスクリーン)という、楽天が配信しているアプリ内で開催されているキャンペーンです。

 

※ちなみに楽天Super Point Screenとは、お得情報を見るだけで楽天ポイントが貯まる、公式のポイ活アプリです。

 

このキャンペーンでは、進撃の巨人に関する試験(クイズ)に答え、全て正解すると楽天ポイント 20万ポイントの山分けや、オリジナルケーブルホルダーが当たります。

 

開催期間は12/1 10:00〜12/31 23:59までですが、試験は4回に分かれており、解答開始日が異なっております。

 

第1回試験 12/1〜

第2回試験 12/8〜

第3回試験 12/15〜

第4回試験 12/22〜

 

 

第1回試験解答

 

12/1〜解答できる、第1回試験の解答をまとめました!

 

【第1問】エレン・イエーガーが変身する巨人は何と呼ばれている?

正解は 「A.進撃の巨人

 

 

【第2問】巨人の中でも強い個性を持ち、予測不能な行動をする種類をなんと呼ぶ?

正解は「C.奇行種」

 

 

【第3問】ベルトルト・フーバーは何となって壁を破壊した?

正解は「C.超大型巨人」

 

 

第2回試験解答

 

【第1問】ウォール・マリアが巨人に侵攻されて急激に拡大した、壁の力を信奉する宗教の名前は?

正解は 「B.ウォール教」

 

 

【第2問】145代フリッツ王が「始祖の巨人」と交わした、王家の血筋が継承してもその力を使わないという誓いの名前は?

正解は「A.不戦の契り」

 

 

【第3問】雄叫びを合図に巨人をあやつることができる人物の名前は?

正解は「B.ジーク」

 

 

第3回試験解答

 

【第1問】生き残った人類が築いた壁の、外側から2番目の壁の名前は?

正解は 「A.ウォール・ローゼ」

 

 

【第2問】マルコ・○○○は武器を所持しておらず、巨人に襲われ戦死した。

正解は「A.ボット」

 

 

【第3問】「女型の巨人」捕獲作戦のため通行止めとなり、市民にも大勢の被害を出した街は何区?

正解は「B.ストヘス」

 

 

第4回試験解答

 

【第1問】調査兵団の兵士が身につけている、巨人を倒すことができる装置の名前は?

正解は 「A.立体機動装置

 

 

【第2問】憲兵団が秘匿していた技術を得て、調査兵団が得た新たな武器で、鎧の巨人にも効く武器の名前は?

正解は「C.雷槍」

 

 

【第3問】第57回壁外調査で女型の巨人を捉えるために使われた場所は?

正解は「C.巨大樹の森」

 

このようになっております。

 

 

ぜひこれで最終試験に挑みましょう♪

 


 

AEON Pay 使ってみた

 

前回の記事に続き、今回もAEON Pay(イオンペイ)についてです。

 

 

今回は実際にAEON Payに使ってみた感想を少しずつ記載していきます。

 

 

ルフレ

 

まず私が利用したのがセルフレジ。基本的に食品売場にある、バーコードのスキャンから決済まで全て自分で行うセルフレジです。

 

まずはiAEONのアプリから。

 

f:id:toeic-matome:20210901154620p:image

 

自身のスマホではアプリのホーム画面右上のAEON Pay、もしくは画面下真ん中の会員コードをタップ。

 

その後、決済用パスコード、もしくは指紋認証等の生体認証でバーコードが表示されます。

一旦この状態でストップ。

 

 

ルフレジの機械では商品を全てスキャン後、お支払いに進むボタンを押すと出てくるこの画面

 

f:id:toeic-matome:20210901154011j:image

 

この画面から「バーコード決済」を選択。

 

そうすると案内が出てくるので、横のバーコード読み込むスキャナーを使用して、自分のスマホ画面をスキャン。

 

これだけで完了です。

 

決済完了画面がこちら

 

f:id:toeic-matome:20210901154028p:image

 

タッチパネル下のスキャンする所ではバーコードのスキャンが出来ないのかな?

私はスキャナー使わないとバーコードがスキャンできなかったので、この辺はまた検証していきます。

 

 

衣料品・ホームコーディ・ガーデニング等の一般的なレジ

 

店員さんが全ての商品をスキャンし、お会計方法も店員さんが選択してくれる一般的なレジ。

 

こちらも基本的には同じで、アプリを起動。

店員さんにお支払い方法を聞かれた際に、バーコード画面を店員さんに見せるだけです!

 

 

食品階のお会計のみセルフのレジ(セミルフレジ)

 

こちらは食品フロアに多い、店員さんが全ての商品をスキャンしてくれた後、お会計のみ別の機械で自分で決済するレジ。

 

こちらもセルフレジと同じく、お支払い方法でバーコード決済を選択するだけで完了。

 

 

レジゴー

 

レジゴーとは、売場内で専用端末、もしくは専用アプリを使用し自分自身でスキャンし、お会計だけレジ専用機械で決済するレジ。

 

こちらも基本的には同じでバーコード決済を選択すれば完了です。

 

(レジゴーアプリとの相互性については調査中です。)

 

 

ネットスーパー

 

こちらに関してもまだ調査中

 

 

まとめ

 

基本的にはバーコード決済を選択すれば、それ以外は特に難しいことはありません。

 

銀行口座登録もチャージ機能も無いので、普段お使いのイオンクレジットカードがスマホで使えるくらいのサービスと考えれば問題ないかと思います!