おこめたきたてブログ

興味のあるもの、好きなものをつらつらと。

AEON Pay 使ってみた

 

前回の記事に続き、今回もAEON Pay(イオンペイ)についてです。

 

 

今回は実際にAEON Payに使ってみた感想を少しずつ記載していきます。

 

 

ルフレ

 

まず私が利用したのがセルフレジ。基本的に食品売場にある、バーコードのスキャンから決済まで全て自分で行うセルフレジです。

 

まずはiAEONのアプリから。

 

f:id:toeic-matome:20210901154620p:image

 

自身のスマホではアプリのホーム画面右上のAEON Pay、もしくは画面下真ん中の会員コードをタップ。

 

その後、決済用パスコード、もしくは指紋認証等の生体認証でバーコードが表示されます。

一旦この状態でストップ。

 

 

ルフレジの機械では商品を全てスキャン後、お支払いに進むボタンを押すと出てくるこの画面

 

f:id:toeic-matome:20210901154011j:image

 

この画面から「バーコード決済」を選択。

 

そうすると案内が出てくるので、横のバーコード読み込むスキャナーを使用して、自分のスマホ画面をスキャン。

 

これだけで完了です。

 

決済完了画面がこちら

 

f:id:toeic-matome:20210901154028p:image

 

タッチパネル下のスキャンする所ではバーコードのスキャンが出来ないのかな?

私はスキャナー使わないとバーコードがスキャンできなかったので、この辺はまた検証していきます。

 

 

衣料品・ホームコーディ・ガーデニング等の一般的なレジ

 

店員さんが全ての商品をスキャンし、お会計方法も店員さんが選択してくれる一般的なレジ。

 

こちらも基本的には同じで、アプリを起動。

店員さんにお支払い方法を聞かれた際に、バーコード画面を店員さんに見せるだけです!

 

 

食品階のお会計のみセルフのレジ(セミルフレジ)

 

こちらは食品フロアに多い、店員さんが全ての商品をスキャンしてくれた後、お会計のみ別の機械で自分で決済するレジ。

 

こちらもセルフレジと同じく、お支払い方法でバーコード決済を選択するだけで完了。

 

 

レジゴー

 

レジゴーとは、売場内で専用端末、もしくは専用アプリを使用し自分自身でスキャンし、お会計だけレジ専用機械で決済するレジ。

 

こちらも基本的には同じでバーコード決済を選択すれば完了です。

 

(レジゴーアプリとの相互性については調査中です。)

 

 

ネットスーパー

 

こちらに関してもまだ調査中

 

 

まとめ

 

基本的にはバーコード決済を選択すれば、それ以外は特に難しいことはありません。

 

銀行口座登録もチャージ機能も無いので、普段お使いのイオンクレジットカードがスマホで使えるくらいのサービスと考えれば問題ないかと思います!