おこめたきたてブログ

興味のあるもの、好きなものをつらつらと。

Twitter懸賞 中級編|フォロワーが多い方が当選確率が上がる?|

 

前回の記事ではTwitter懸賞の始め方と注意点について紹介しました。

 

okometakitate.hatenablog.com

 

今回は、前回紹介できなかったTwitter懸賞の中級編を紹介します!

 

 

 

 

Twitter懸賞は情報戦?

 

Twitter懸賞で大事なことはなんと言ってもいかに情報を得られるかだと思います。新しいキャンペーンを全て網羅でき、応募数を増やせれば抽選回数が増え、おのずと当選確率も上がることはわかると思います。

 

ですが自分で探すことができる情報にはどうしても限界があります。そのため、少しでも当選確率を上げるためにも同じような懸賞アカウントユーザーをフォローし情報を得ることが大事になります。

 

では実際どうやって懸賞仲間(とさせていただきます)を探すかーーそれにはTwitterハッシュタグ機能を利用しましょう!

 

懸賞仲間を募集する際のハッシュタグは以下のようなものがあります。

#懸賞仲間募集中

#懸賞垢さんと繋がりたい

#懸賞好きさんと繋がりたい

#懸賞好きな人と繋がりたい 

#懸賞垢フォロバ100

#懸賞垢さんフォロバ100

ここでいう「懸賞垢」というのは「懸賞アカウント」のことで、「フォロバ100」とは「フォローバックを100%するよ」ということです。

 

このようなタグを付けたツイート主をフォローして情報を共有しましょう。

 

ご自身でハッシュタグを使う際にはハッシュタグの前後にスペースを入れる必要があります。スペースを入れないとハッシュタグTwitter側に認識されないので注意しましょう。

自分がフォローされた場合必ずフォローバックしなければならないわけではありませんが、せっかくフォローしていただいたならフォロバすることをオススメします。

 

ぜひハッシュタグを利用してフォロー、フォロワーを増やしましょう。

 

ツイートの固定

 

ツイートやRTをしていくと、自分のツイート欄で目立たせたいツイートがどんどん下に埋れていってしまいます。それを防ぐためにも、ツイートの固定をしましょう!

 

上記の懸賞仲間を募集するツイートを固定する方が多いです。固定の仕方は☟(左→右)

f:id:toeic-matome:20210204205125j:plain
f:id:toeic-matome:20210204205131j:plain

固定しておけば、自分のツイート一覧の先頭に表示されるようになります。 

 

固定しておくことで、自分のフォロワーさんがRTして拡散してくれる可能性が高まります。 

 

 

RTやいいねをする際の注意点

 

次に、フォロー数が増えた際に注意したいことについて述べます。それが少し厄介なので、画像付きで紹介します。

 

タイムラインにフォロワーさんがRTしたツイートいいねしたツイートが流れてくると、このようになると思います。

 

f:id:toeic-matome:20210204203050j:plain

 ヨドバシカメラさんのツイートがフォロワーさんにRTされた状態 

 

 

この状態で自分も同じツイートをRT、もしくはいいねしてしまうと、最初にタイムラインに流したフォロワーさん(下記の画像で言う「あなた」)に通知が入ってしまうのです。

 

f:id:toeic-matome:20210204203056j:plain

 フォロワーさんが「私がRTしたツイートをいいねした」という通知

 

このような感じ。

 

つまり、「○○さんがリツイート」もしくは「○○さんがいいね」と表示されているツイートはそのままRTやいいねすることはあまり良くないことなのです。絶対に禁止というわけではありませんが、懸賞仲間さんたちには暗黙のルールで、これをしてしまうとあまり良く思われません…。

 

他の趣味や私生活のアカウントではあまり問題視されていませんが、どうしてもこのアカウントでは通知が重要になってくるので、フォロワーさんの通知欄を埋めないためにもなるべく元ツイートをRTすることをオススメします。

 

では元ツイートはどうやって表示させるか、それには何種類か方法があります。一般的なものは、

  • ツイート主のページに飛んで元のツイートを探す
  • 流れてきたツイートを表示→そのツイートにされた誰かのリプを表示→再度ツイート主のツイートを表示 
  • 流れてきたツイートをブックマークする→ブックマークから表示

このような方法があります。

 

個人的に一番楽なのは1つ目の方法です。なぜならほとんどの企業さんはキャンペーンツイートを固定してくれているからです。 

 

 

フォロワーが多いほうが当選率が上がる!?

 

懸賞仲間の間で「フォロワーが多いほうが当選率が上がる」という噂があります。これは本当なのでしょうか?

 

結論から言うと、それに関しては残念ながらキャンペーン主催者ではないと分かりかねることです。ですが、私は「フォロワーの多さは当選率に関係しないことはない」と思います。 

 

以前某缶チューハイのキャンペーン中に当選報告をされていた方々を拝見したところ、私が確認した方は全員フォロワー数が2000人を超えていました

 

でもこれっておかしなことではないと思います。

なぜなら、「企業は自社の製品を知って欲しくてキャンペーンを行っている」すなわち「フォロワーがたくさんいて影響力のある人に知ってもらうことで、より多くの人に認知してもらえる」ということだからです。

 

厳しい言い方ですが、影響力の無い人、広告塔にならないような人にわざわざ商品を渡すとは考えにくいと思います。ですから「フォロワー数を増やすことは当選率を上げるために有効でないことはない」と私は考えます。(あくまで自論です)

 

 

フォロワー数が関係しない懸賞とは

 

上記ではフォロワー数が当選率に左右される可能性があるということを述べました。でもフォロワー数にそこまで左右されない懸賞もあるのです。

 

それが「その場系」と懸賞界隈では呼ばれるキャンペーンです。

 

「その場系」のキャンペーンとは、「企業のツイートにRTやリプを送ったり、指定のURLに飛ぶとすぐ抽選結果が表示される」タイプの懸賞です。

 

こちらもキャンペーン主催者ではないので絶対そうだと言い切ることは出来ません。ですが「その場系」のキャンペーンはフォロワー数が少なくても当選する確率が高いです。

私もフォロワー数が200人台のころ、某有名不動産会社のキャンペーンに当選しました!

 

他に当たりやすい懸賞は、当たり前ですが応募者数が少ないもの

またキャンペーンのツイートに対し、リプやコメントを丁寧に書く人も当たりやすいと言われています。(後者は真実かははっきりわかりません)

 

 

まとめ

 

今回はTwitter懸賞の中級編として、フォロワーに関することを中心に紹介しました。

個人的にフォロワーを増やすことは様々な面でメリットになると思います。 ぜひ懸賞仲間さんを増やしてみてください。その方々と交流するのも楽しいかもしれません。

 

次回はTwitter懸賞 応用編を紹介します!

 

 

okometakitate.hatenablog.com

 

 

初心者向け、Twitter懸賞の始め方については前回の記事にて紹介中!☟ 

okometakitate.hatenablog.com