おこめたきたてブログ

興味のあるもの、好きなものをつらつらと。

インスタグラム懸賞 始め方|Instagramの登録方法|偽アカウントが多発しているので注意

 

以前はTwitter懸賞(ツイッター懸賞)について始め方、中級編、応用編として3段階に分けて紹介しました。

 

Twitter懸賞の記事はこちら☟

okometakitate.hatenablog.com

 

今回は同じくヒルナンデスで話題になっていたInstagram懸賞(インスタグラム懸賞)について紹介します!

 

 

 

 Instagramアカウントを開設

 

まずInstagram懸賞を始めるにあたってInstagramのアカウントを開設しましょう。Instagramの公式サイトはこちら☟

Instagram

 

もしくはInstagram公式アプリをインストールしましょう。

App storeはこちら☟

「Instagram」をApp Storeで

 

Google Play storeはこちら☟

Instagram - Google Play のアプリ

 

 

では登録方法についてまとめます!インスタグラムの登録方法には3種類あります。

  1.  メールアドレスを使った登録
  2. 電話番号を使った登録
  3. Facebookアカウントを使った登録

この中から選んで登録しましょう!

 

 

Instagramの用語の確認

 

Instagramの用語を確認しましょう。

 

基本の用語

  • ユーザーネーム:「@」から始まる自分のID
  • ポスト:自分の投稿のこと
  • キャプション:投稿についてる説明文(投稿文)のこと
  • タイムライン(TL)、フィード:Instagramを開くと最初に表示される画面

 

他人に対して行うこと

  • フォロー:自分が興味をもったアカウントを自分のタイムラインに表示させる、購読のような意味合い
  • フォロワー:フォローの反対で、自分のアカウントをフォローしてくれた他人のこと
  • フォローバック(フォロバ):フォローしてくれた方をフォローし返すこと

 

ポストに対して行うこと

  • コメント:他人の投稿への返信、第三者も閲覧できる
  • リポスト、リグラム:気に入った他人の投稿を自分のアカウントで再投稿すること
  • シェア:気に入った他人の投稿を拡散すること、紙飛行機のボタンから可能
  • いいね:他人の投稿をお気に入りすること
  • ダイレクトメッセージ(DM):第三者に見られない中でやりとりする会話
  • タグ付け:「#○○」のように、「#」を前につけたキーワードのようなもの

 

その他機能

  • ストーリー、ストーリーズ:24時間経つと自動で消える投稿
  • ハイライト:本来なら24時間で消えるストーリーをプロフィール画面に表示する機能
  • インスタライブ:インスタグラムの配信機能
  • IGTV:最大60分まで動画を投稿できる機能
  • コレクション:他人に投稿を保存する機能

 このようなものがあります。Instagram懸賞でよく使われる「フォロー」「フォロワー」「いいね」「リポスト」「タグ付け」は覚えておきましょう

 

 

懸賞を行っている企業やお店を探す

 

Instagramの登録が終わったら、次は懸賞キャンペーンを行っている企業を探しましょう。

有名企業のアカウントを「キーワード検索」から探して見ていくのもいいですが、それだと時間がかかります…

 

そこでオススメなのが「タグ」を検索することです!私が普段検索しているオススメのタグを教えます!

  • #懸賞
  • #懸賞キャンペーン
  • #懸賞生活

これらのタグで検索し、「トップ」の欄からツイートを探すのがオススメです!

  

 

懸賞・キャンペーンの応募方法

 

Instagram懸賞に応募する方法は大まかに以下の通りです。

  1. 企業アカウントのフォロー 
  2. 企業アカウントのフォロー + 対象の投稿のリポスト
  3. 企業アカウントのフォロー + 対象投稿へのコメント

だいたいこのようなタイプが多いです。

 

 

リポストの方法についてはこちらの記事で紹介します!☟

okometakitate.hatenablog.com

 

 

 

抽選結果について

 

抽選の結果は、当選のみDMが届くことが多いです。

落選の場合は特に何も通知がないことがほとんどです。

 

 

Instagram懸賞での注意点

 

Instagram懸賞では、その手軽さから怪しいサイトにアクセスさせようとするものや、企業の偽アカウントが当選DMを送ってくることもあるみたいです。

 

そのような被害に遭わないためにも、懸賞に応募する際にはその企業のアカウントやユーザー名を確認しましょう。

   

Twitter懸賞でも企業の偽アカウントは問題になっていますが、Instagramの場合、キャンペーンを行っている企業のアカウントは90%以上偽アカウントが作成されます。そして、キャンペーンに応募したユーザーをフォローしてきます。

 

公式アカウントからフォローされた!! と思って個人情報を渡さないように気を付けましょう。

詳しい偽アカウントの特徴についてはこちらの記事にて紹介します。

 

 

まとめ

 

今回はInstagram懸賞の始め方と、その注意点についてまとめました。

 

Instagramでキャンペーンを行っている企業はTwitterに比べて中小企業が多いように感じます。そのためフォロワーの多さで信頼できる企業なのか判断しにくく、またInstagramは仕様の変更により他人のいいね数を見ることが出来ません。ですので応募の際には本当に信用できるキャンペーン主なのかを見極めなければなりません。

 

見極めるのは容易のことではありませんが、自分が応募できる範囲で楽しい懸賞ライフをお送りください!